 営業時間 9:00~19:00 年中無休
						営業時間 9:00~19:00 年中無休
					


ホワイト・アンド・マッカイは、
スコッチウイスキーブランドの一つです。
ボトルに描かれているのはブランドのシンボルでもある、
2頭のライオン。
1844年に
ジェイムズ・ホワイトとチャールズ・マッカイの二人により創業され、
二人の名前を取り、社名にしました。
スコットランドのグラスゴーに拠点を置き、規模を少しずつ拡大し、
大手ブランドに成長しました。
2007年にインドにあるユナイテッド・ブリュワリーズの子会社により
ホワイトアンドマッカイは買収されました。
買収後も、伝統的な製法であるダブルマリッジ製法をつづけました。
ダブルマリッジ製法とは、
本来はまず、熟成されたモルトをブレンドさせるのですが、
ダブルマリッジ製法では約35種類ものモルトをブレンドします。
そしてブレンドされたモルトを8か月以上、
ホワイトオークの樽で熟成させます。
これをファースト・マリッジと呼びます。
その後に、グレンウイスキーを加え、
再びホワイト・オーク樽へ戻した後、再度熟成させます。
これをセカンド・マリッジと呼びます。
2度のマリッジを迎えるので、
ダブル・マリッジ製法と呼びます。
この2回の熟成をすることにより、バランスが取れ、円熟された、
まろやかな味と香りができるのです。



ホワイト・アンド・マッカイは
13年、19年、22年と
他のメーカーと比べて変則的な熟成年数が表示されています。
しかしこの30年物は
ホワイト・アンド・マッカイの中では
最長の熟成期間を持ち、最上級だと言われるほどの一本です。

