東京都品川区でお買取させていただきました。
ボヘミアガラスのデキャンタです。
ボヘミアガラスはチェコの伝統産業の1つで、9世紀頃のモラヴィア帝国で装身具の材料として使われたのが始まりと言われています。
ボヘミアガラスの最大の特徴はグラスカットのデザインです。カットパターンが作られた順番にPK1と番号がふられ、現在、もっとも美しいカットパターンはPK500だと言われています。
このPKとはチェコ語で「デコレーション」という意味を持っています。
お酒買取いわのでは、デキャンタの他にも洋酒の買取を行っております。
コレクションで集めていたお酒、贈答品でもらったお酒など、飲みきれなくなってしまったお酒がございましたら、お酒買取いわのにお任せください!!
お酒買取いわのは神奈川県の業者ですが、日本全国でお酒の買取を行っております。出張買取、宅配便での買取、ご来店での買取とお客様のご都合に合わせた買取方法がお選びいただけます。こちらも合わせてご相談ください。