ラーセンと言えば船の形をしたボトルを連想しますが、旧ボトルのラーセンには画像のようなボトルが使われていました。
ラベルにある星のマーク(スリースター)は、熟成年数を表しています。
原酒は「グランド・シャンパーニュ」「プティット・シャンパーニュ」「ファン・ボア」の三つの地区から取り寄せ、自社で熟成とブレンドを行っています。
ラーセンはなぜ船がトレードマークなのでしょうか?
それは創業者が前職で商船の船員であったのと、先祖のヴァイキングを誇りに思っているからだと言われています。
ラーセンと言えば船の形をしたボトルが当たり前と思っていました。
今回のこのボトルを見て、通常の形をしたボトルがあると知りました。
弊社ではこのような旧ボトルのお酒を高価買取させていただいております。
ラーセンでは船の形をした様々な色のボトルがあります。
弊社ではラーセン等高価買取させていただいております!
飲まれなくなったお酒や、処分にお困りのお酒等ございましたらお気軽に【お酒買取いわの】までご連絡ください。
お問い合せは
TEL→0120-226-590
メールでのお問い合せは→コチラ!